logo
文字サイズ
サイト内検索
  • まずはじめに
      • カテゴリ
        • 初心者におすすめの熱帯魚
        • 必要な用具
        • 水槽の立ち上げ
      • おすすめ記事
        • 淡水魚を飼育している水槽

          アクアリウムを始めたい人必見!初心者におすすめの淡水魚9選!

          新たにアクアリウムを始めたい人に是非オススメしたい熱帯魚を9種類ご紹介します。どれも飼いやすい種類なので、お気に入りの一匹を選んでみてください。

        • 熱帯魚飼育をしている水槽

          熱帯魚の飼育に必要なもの一覧!

          熱帯魚の飼育を始めるとき、最低限どんなものが必要なのでしょうか。重要な順にご紹介していきます。

        • 台にのった水槽

          水槽の立ち上げ方 台の組み立て~器具の設置まで

          水槽の立ち上げの前段階である台の組み立てから器具の設置までを順に説明していきます。

  • 飼育のコツ
      • カテゴリ
        • 基本編
        • ステップアップ編
      • おすすめ記事
        • 水換え

          水槽の水換えの頻度と方法について解説!

          熱帯魚のお世話と聞くと、何となく「水を定期的に換えないと」と考える人は多いと思います。

        • mainImg

          水草水槽の作り方と初心者におすすめの水草を解説!

          熱帯魚を引き立ててくれる水草を主役に位置付けた水槽作りも、最近注目を浴びています。

        • 混泳の水槽

          混泳を成功させる5つのポイントと混泳に適した熱帯魚4種

          混泳はコツをしっかりと押さえれば、特別難しいものではありません。ここではポイントを5つにまとめていますので、参考にしてみてください。

  • トラブルと解決策
      • カテゴリ
        • 水槽や環境に関するトラブル
        • おさかなに関するトラブル
      • おすすめ記事
        • コリドラス

          コケ対策の強い味方!「コケ取り生体」について解説!

          コケを食べるお魚を水槽内に導入することでコケの増殖を防ぐ方法もあります。

        • 酸欠の魚

          水槽内で酸欠が起こる原因と対策を解説!

          熱帯魚はエラ呼吸で水中の酸素を体に入れているので、酸素がなくなれば死んでしまいます。

        • mainImg

          熱帯魚を飼えなくなってしまった場合の対処法

          やむにやまれぬ事情で熱帯魚飼育を途中で終えなければならないときの対処法をご紹介します。

  • 種類別飼育方法
      • カテゴリ
        • 淡水魚一覧
        • 海水魚一覧
      • おすすめ記事
        • シルバーアロワナ

          シルバーアロワナの飼育方法まとめ

          生きる化石としての側面も持つ、大型淡水魚の代表種で、設備と餌の確保が大きな課題になります。

        • マーブルハチェット

          マーブルハチェットの飼育方法まとめ

          マーブルハチェットは、ネオンテトラやブラックテトラなどが属するカラシン目の熱帯魚ですが、その体形や生態は彼らとはだいぶ異なる種です。

        • カクレクマノミ

          カクレクマノミの飼育方法まとめ

          橙色に白の隈取模様が特徴的で、イソギンチャクと共生することでも有名です。

  • TOP
  • 種類別飼育方法
  • 海水魚
  • ハゼ
種類別飼育方法

ハゼ

  • オトメハゼ

    オトメハゼの飼育方法

    オトメハゼは水底を中心に生活するハゼの一種で、水槽底面を彩る脇役として人気があります。また、底砂をこしとって砂の中に含まれているものを食べる

  • image

    ハタタテハゼの飼育方法まとめ

    ハタタテハゼの特徴は、その名前の由来にもなっている旗を立てたような背びれと、赤と白のグラデーションが織りなす美しい体色です。

  • TOPページに戻る
  • 次の記事記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル

カテゴリー一覧へ

まずはじめに

  • 初心者におすすめの熱帯魚
    • おすすめの淡水魚9選
    • おすすめの海水魚9選
  • 必要な用具
    • 熱帯魚飼育に必要なもの
    • 水槽の選び方
    • フィルターって何?
    • 照明の種類と特徴
    • エサの種類と特徴
    • 底砂の種類と選び方
    • 水草の役割
  • 水槽の立ち上げ
    • 熱帯魚を飼い始めるまでにやること
    • 水槽の立ち上げ方
    • 熱帯魚のための「水つくり」
    • 水合わせ
    • 熱帯魚の追加投入

飼育のコツ

  • 基本編
    • 熱帯魚の飼い方
    • エサの与え方の基本
    • 水換えの頻度と方法
    • フィルターの掃除と交換
  • ステップアップ編
    • 水草水槽
    • タンクメイト
    • 混泳のポイント
    • 繁殖の基礎知識

トラブルと解決策

  • 水槽や環境に関するトラブル
    • コケの種類と対策
    • コケ取り生体
    • 水の濁り
    • スネールの原因と対策
    • 酸欠の原因と対策
    • 水槽の暑さ対策
  • おさかなに関するトラブル
    • 熱帯魚を飼えなくなってしまった場合

種類別飼育方法

  • 淡水魚
    • シクリッド
      • エンゼルフィッシュ
      • ディスカス
    • 卵胎生魚
      • グッピー
      • プラティ
      • ブラックモーリー
    • ベタ・グラミー
      • ベタ
      • ゴールデングラミー
      • ドワーフグラミー
    • ナマズ
      • コリドラス
      • サカサナマズ
      • トランスルーセントグラスキャット
      • レッドテールキャット
    • カラシン
      • ネオンテトラ
      • ブラックファントムテトラ
      • ラミーノーズテトラ
      • マーブルハチェット
      • ピラニア
    • フグ
      • ミドリフグ
    • 古代魚
      • シルバーアロワナ
      • ブラックアロワナ
      • ノーザンバラムンディ
      • アジアアロワナ
      • スポッテッドガー
      • ポリプテルス・セネガルス
  • 海水魚
    • ヤッコ
      • タテジマキンチャクダイ(ウズマキヤッコ)
      • クイーンエンゼル
      • チリメンヤッコ
      • ブルーエンゼル
      • フレームエンゼル
      • ルリヤッコ
    • ハゼ
      • オトメハゼ
      • ハタタテハゼ
    • アンコウ
      • カエルアンコウ
    • スズメダイ
      • カクレクマノミ
      • デバスズメダイ
    • ハナダイ
      • キンギョハナダイ
    • ニザダイ
      • ナンヨウハギ
    • ツノダシ
      • ツノダシ
    • フグ
      • ハリセンボン
    • ネズッポ
      • マンダリンフィッシュ
    • その他
      • イソギンチャク

初心者におすすめの熱帯魚

  • 淡水魚Freshwater fish
  • 海水魚Saltwater fish

熱帯魚50音検索

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ

当サイトについて

  • カテゴリ一覧
  • 熱帯魚一覧
  • プライバシーポリシー

CATEGORY

  • まずはじめに
  • 飼育のコツ
  • トラブルと解決策
  • 種類別飼育方法

INFORMATION

  • カテゴリ一覧
  • 熱帯魚一覧
  • プライバシーポリシー
© 2018 SCALE, Inc.