種類別飼育方法

ルリヤッコの飼育方法まとめ

ルリヤッコ
※この記事にはプロモーションが含まれています。

ルリヤッコは、その名の通り体色が瑠璃色に彩られた珍しい海水魚です。青系の体色を持った海水魚はいくつかの種がありますが、それらの中で最も飼育難易度が低い種であり、青系入門種(+ヤッコ入門種)という存在です。
もちろん、それなりの難しさはありますが、ほどほどに大きくなり見ごたえのある体躯や、何よりも「ヤッコ類」というところから、初心者から中級者へとステージを移そうとする時、非常に飼育候補に挙げられやすい種といえるでしょう。ヤッコ類に共通することですが、とにかく白点病には注意が必要です。

基本データ

名称 ルリヤッコ
学名 Centropyge bispinosa
分類 ヤッコグループ
体長(成魚) 13cm
寿命 5年程度
飼育環境・飼育難易度
飼育温度 25℃前後
飼育水 pH8.2
市場価格 3,000~5,000円
総合飼育難易度 ★★☆☆☆易     難

飼育のポイント

水槽の大きさは60cmがおすすめ

ルリヤッコは13cm程度まで大きくなりますので、60㎝水槽での飼育を推奨します。レイアウトなどで特別に気を付けることはありませんが、混泳を考えている場合は、相性が良くなかった時のことを考えて、隠れ家などを作ってあげるようにしましょう。

底砂のおすすめはスタンダードな「サンゴ砂」

ルリヤッコを飼育するうえで、底砂について気を付けるべき事項は特にありません。海水魚飼育におけるスタンダードである、サンゴ砂を適当(3cm目安)に敷いてあげましょう。

粒度についても特に気を付けるべきところはなく、パウダータイプからブロックタイプまで、飼育者の好みでもんだいありません。

ろ過設備は「オーバーフロー」が良い

ルリヤッコは白点病にかかりやすいので、予防的観点からオーバーフローシステムの導入が必要です。水量にも余裕を持たせ、水質の変化を穏やかにしてあげましょう。

また、殺菌灯の導入も予防に効果がありますので、ぜひ始めから入れてあげることをおすすめします。

人口餌はアカムシなどと混ぜて与える

ルリヤッコの餌付けは特に難しくありません冷凍アカムシと人口餌をミックスさせて与えていれば、自然と人口餌を食べるようになるでしょう。

混泳について

同種との混泳 (不可)
他種との混泳 (可能)
サンゴとの同居 (可能)

他のヤッコ類の例に漏れず、同種間での混泳はNGです。近縁のヤッコの仲間とも同居はできません。ヤッコ類を除けば、混泳相手はあまり選ばず、ほどほどにうまくやってくれます

ただ、穏やかな気性というわけではないので、ハゼなどののんびり屋さんに対しては、いじめなどが起こるかもしれません。

サンゴについては、時々サンゴを突くことがあるので注意が必要です。少なくとも、あまり高い種とは同居させない方がいいでしょう。

繁殖難易度

飼育下での繁殖 (困難)

ルリヤッコの一般飼育下での繁殖方法は確立されたものはなく繁殖の実現は困難です。繁殖への挑戦は諦めて、いま飼育している個体に情熱をそそぎましょう。

この記事をシェアする